お客さまインタビュー

VOICE

出来る限り叶えたいなと思って、色々と伝えることができました。

H様
出来る限り叶えたいなと思って、色々と伝えることができました。

輻射式冷暖房「エコウィンハイブリッド」が設置されているお部屋にて

(猛暑日が続く9月に取材させていただきました)
・社長:涼しいですね!
・ご主人、奥様:はい!涼しいです。器具の近くはヒンヤリします
・川瀨:謳い文句としては「鍾乳洞みたいな冷え方をする」っていう製品でしたよね
・社長:ヒンヤリしていいですね
・奥様:エアコンの嫌な風とかなくてよいです
・社長:エアコンの風が苦手っていう方も見えますからね
・奥様:そう!私たちもあまり好きじゃなくて
・社長:このお家の見学会にご来場頂いた他のお客様がすごく気に入ってみえて、すごいすごい言っていました。
  • 輻射式冷暖房「エコウィンハイブリッド」が設置されているお部屋にて

家を建てようと思ったきっかけ

・ご主人様:一番は子供が3人出来て、アパートでは狭くて騒げないってことがあって。それで、前からマイホームは憧れだったので。タイミングとしては仕事の関係で岐阜の方に来たので決断しました。こちらに戻ったタイミングで土地も探して。でも土地探しもなかなか大変だったけど。
・川瀨:弊社からも何件か土地の提案させて頂きましたね。
・社長:最初から場所はこの辺で探していましたよね。
・ご主人様:そうですね。

・川瀨:もともと広い土地で大きいお庭が欲しかったんですよね。
・ご主人様:そうですね。元々はイメージとしては車も何台か置けて、庭でも遊べて、子供も3人いるんで。
・川瀨:今のお庭は広いですね。人工芝も綺麗にされてますね。
・奥様:おかげさまで、夏休みあまり外へ遊びに行かなくても、子供たちが家の中で遊んでくれたり、庭で夕方は日陰になるので絶好の遊び場で。
・社長:お家の形状のおかげで、ちょうど西日が入らないからね。
・奥様:そうなんですよ。
・ご主人様:13時くらいから影が出来てくれるので、昼から日陰で遊べるんですよ。
・社長:夏場でも日陰で遊べるからちょうどいいですね。
・奥様:そうなんですよ。
・社長:今年は特に暑かったですからね。
・奥様:冬はちょっと陽射しが恋しいなと思っていたんですけど、
夏はとても良かったです。
・川瀨:朝日も丁度いい感じでリビングに入ってきますね。
  • 家を建てようと思ったきっかけ

サムラホームを知ったきっかけ

・ご主人様:住みたいエリア近くの工務店を探して、山県市で性能の良いお家を建てる工務店をネットで調べて、佐村さんのHPに行きつきました。完成見学会もやられてたので、見学会に何度もお邪魔して、そこで詳しく知っていった感じですね。
・川瀨:他社様の見学会とかも結構行かれたんですか?
・ご主人様:こっちに来てからは他社で2カ所ぐらい行きました。でも完成見学会はやってるところがあまりなかったかも。
・奥様:他社でモデルハウスはあったよね。
・ご主人様:他社のモデルハウスは行ったりしました。でも調べて気になったところはあまりなかったかな。
・社長:最初に早田栄町のお家の完成見学会に来ていただきましたよね。
・ご主人様:そうでしたね。
・奥様:一緒に行っているイベントも楽しくて。
・川瀨:お家の計画始まってからの見学会も、ほぼ皆勤くらいの感じでしたね。
・ご主人様、奥様:ほんとですか!?(笑)
・お子様:佐村さんホテル!!(以前のモデルハウスの無料宿泊体験のこと)
・奥様:佐村さんホテルも行ったね!
・川瀨:こういうお話を聞くと、普段の活動が身になってるのが実感できますね。
・ご主人様:完成見学会は結構参考になりますね。直で見れるっていうのが。
・奥様:モデルハウスとかハウジングセンターとかは、建物が大きいじゃないですか。
    リアリティがなくて。
・社長:やっぱり、図面じゃなくて実際に見てもらった方が分かりやすいですよね。
・奥様:間取りで見てるのもすごい楽しいんですけど。実際に建てた方のお家が見れるのが良かったです。
  • サムラホームを知ったきっかけ

サムラホームにする決め手

・ご主人様:一番は性能の良さ。見学会に何回も行かせて頂いたり、話も聞いたりした中で、性能の面というところと、やっぱり実際見てると丁寧さというか、この関係もいいのかなって思ったり。皆さん接しやすかったり。やっぱ地元っていうのも個人的にはいいかなって感じてました。総合的にはそういう感じです。
・川瀨:弊社もまさに、地域に根付いてやっていきたいと思ってます。
・奥様:地元の工務店で良かったことは、何かあったら駆けつけていただくのも早かったことですね。
・川瀨:打合せは平日奥様とやる事もありましたよね。
・奥様:そうですね。
・川瀨:急遽やりますか!みたいなこともあって。
・奥様:あ~!ちょくちょく会社に行きましたね。
・川瀨:以前も会社までお越し頂いて、「帰省のお土産です」って頂いたり。
スタッフで美味しく頂きました。
  • サムラホームにする決め手

どんな家にしたかった?

・ご主人様:性能+おしゃれさ。
・川瀨:そうですね。性能にも注力しましたし、意匠にも大分でしたね。
・ご主人様:最近情報が多すぎて、色々見ちゃうと、これいいな。あれいいな。ってやりたくなっちゃうとこはあるんですけど、そういうのも出来る限り叶えたいなと思って。川瀨さんにも色々言いましたよね。
・川瀨:いえいえ。でも、めちゃ要望ありましたね。(笑)
これまでのお客様の中でも、比較的あれやりたい。これやりたい。の要望は多い方だったと思います。(笑)
・奥様:初めての事だったし、どこまでがいいのかと思いながらも。
でも、嫌な顔せず要望を聞いて頂けました。
・川瀨:ご要望を叶えるのが設計として楽しいみたいなとこありますからね。いかに難題をクリアするのか。
・ご主人様:でも、ファーストプランは今見ても楽しいです。
・川瀨:プランめちゃ描きましたもんね。
・奥様:もう一度描いてもらいたいな。
・川瀨:実は寸前まで平屋にするか二階建てにするか悩んでいて、思い返すと二階建てプランも結構良かったんですよ。
・ご主人様:すごいあのプランも良かった。でも、平屋っていいなって住んでみて思う。
・お子様:平屋って?
・ご主人様:二階が無いお家。
・奥様:ロフトはあるけど二階は無いでしょ。
・お子様:4階やん!!
・一同:(笑)
・川瀨:(廊下のニッチ本棚を見て)棚付きましたね!
・奥様:DIYで棚付けました。これ、遊びに来られた方に結構、いいねこれ!って。
言ってもらえて。
・川瀨:これも実は工事始まってから、やりましょう!ってなったんですよね。
・奥様:そう、途中で急遽変えて頂きました。
  • どんな家にしたかった?

建築中のエピソード

・ご主人様:何も用事が無いけど見に来ちゃう。ワクワク感というか。やっぱりすぐ形になっていくと余計楽しみになってくる。こんなに進んだんだなって。あっという間ですもんね。早いですね職人さんのスピード。
・社長:以前のお住まいから現場まで割と距離も近いですもんね。
すぐ見に来れますもんね。
・奥様:子供連れて現場に来ると、職人さんがみえると申し訳ない気持ちと、見たい気持ちと。
・川瀨:いやいや、うちの職人さん特に棟梁、子供大好きですよ。
・奥様:あっ!そうなんですね。
・ご主人様:やっぱ一番の想い出はあれだね!上棟の時にコロナになったっていう。
・一同:あ~そうでしたね!
・奥様:上棟が味わえなかったので、残念でした。
出来上がっていくとこを、ずっと見たかったなって、たまにふと思うこともあるんですけど。
・川瀨:面白かったですよね、ご主人。
・ご主人様:良かったですね~~(笑)
・一同:(笑)
・奥様:悔しい!!這ってでも行きたかったんですけど。でもまあそれもいい想い出です。
  • 建築中のエピソード

以前の暮らしとの違い

・ご主人様:一番は子供たちが楽しく遊んでるのを見ると、良かったと思うし、あとやっぱ色々快適ですね。賃貸と比べると全然。
・川瀨:うちの子も大きくなってきて、遊ぶ音が…。賃貸だと気になって気になって、遊ばせれないですよね。
・奥様:そうなんですよ!本当に!
・川瀨:だから今すごく気持ちがよく分かります。
・奥様:今は走り回ってるし、賃貸の時は「あ~~っ!」て言ってたのが、今は「もっとやれもっとやれっ」て。(笑)
・社長:思う存分ね。
・川瀨:意図的に建具を減らして繋がる空間にしましたからね。
だから余計にお子様の行き来がしやすいですね。
・奥様:玄関から涼しいので、この前久しぶりにお散歩にベビーカーで行ったら、下の子が寝ちゃったんですけど、そのまま玄関に置いてずっとお昼寝。
・川瀬:快適な証拠ですね。
・奥様:そうなんです。子育てがしやすくなりましたね。「壁紙の傷~!」っていうのは増えましたけど(笑)
・川瀨:床も無垢使ってますしね。
・奥様:お水はこっちで~とか色々気を遣うこともあるんですけど、それ以上の無垢は楽しみが色々あるので。
あと、この前一時間くらい停電があったんですよ。
ご近所さんと、「何の停電だろう?そっちも?」って話してて。「外の方が涼しいかもね~」なんて話をされてたんですけど。家は全然涼しいままで。家がまだ、冷えてて。あれも(エコウィン)稼働してたし。「家は全然涼しいよ!」って。そんなこと大きい声で言えなかったですけど。
  • 以前の暮らしとの違い

お気に入りは?

・ご主人様:やっぱりリビング!間接照明や、勾配天井の木目調も含めて、リビングは気に入ってます。
・奥様:リビングですね。子供たちもここのソファーで座ってテレビ見てますけど、あそこエコウィンの反射で涼しいんですよ。ずっと居ると寒いくらい。夜は間接照明でゆっくり落ち着けます。
・川瀨:このソファーの置き方盲点でしたよね。
・奥様:そう!
・社長:今入って来た時すごく感じ良いなって思いました。
・奥様:ヌック感があって落ち着く。なおかつリビングが広く使えるので、ボール遊びをしたりとか。
・社長:ちょっと座るのにちょうどいいですね。
・奥様:カウンターが少しもったいなくなってしまうんですけど、まあゆくゆくは違う活用が出来たらなあと思います。
・川瀨:変に造りつけてないので自由度がありますね。ここに扉を付ける設計もありましたけど、それやったらこれできなかったですもんね。
  • お気に入りは?

サムラホームへのお言葉

・ご主人:LINEで気になる所をお伝えしても、本当にすぐご対応頂ける。安心感がありますし、本当に佐村さんの所で建てて良かったなと思えるとこでもあります。やっぱ建ててからが長いので色々とお付き合い出来るっていうのはすごくありがたいなと。
・奥様:本当に丁寧に作業をしていただいてありがとうございました。夏は暑くて冬は寒い中での作業になると思うんですけど、今後もお身体に気を付けてください。
  • サムラホームへのお言葉

サムラホームにご興味のある方は
お気軽にお問合せください

TOP TOP